| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【86】

RE:Night of Knight of the DEATH

猫に両手剣 (2007年04月04日 16時04分)
猫です。
現在リアルが多忙の為、このページを印刷して時間があるときに読んでおきます。
いい加減こちらの制作を進めたいものです。(´ΦωΦ)

■ 439件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【87】

RE:Night of Knight of the DEATH  評価

ドラケン桜 (2007年04月05日 01時07分)

どうもです。

演出用RTがあれば演出を生かせるかと思ったら、それだけじゃうまくいかないですね。
最近の5号機が、完全告知タイプと、リーチ目が出ない(出にくい)タイプに二極化してるのもうなずけます。

小役をフォローすると、リーチ目が出ないっていう台も多いですが、打ち方が限定されすぎると面白くないし。

ボーナスの組み合わせを多くして、揃いにくくしてるのも多いですが、そういうのは好きじゃないですねえ。

テーブル1本ルールは、シンプルで良い面もあるんじゃないかと、エヴァ打った時には思ったんですが。
知れば知るほど、5号機(というか、パチスロ)には夢も希望もないんだなっていうのが分かってきます。

そんな時、CR鬼浜が発表されました。
じゃあ、CRデスバレーっていう手は?
大画面ドット(赤黒)で。
…ありえないでしょうね。全く売れなさそうだし。
やるならアグレッシブな役物と羽根の付いた爆裂機でと思いますが、別にいいです。

ときに、CR鬼浜は、何で「爆走愚連隊」が付いてないんでしょうね。
鬼浜だけだと「鬼ハマリ」って言う人が出てくるのは目に見えてるのに。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら