| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 103件の投稿があります。
<  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
【3】

RE:設定、運、勘、どれが最優先?  評価

笑う犬 (2006年09月26日 19時35分)

一番の最優先はもちろん設定 なぜなら勝てる「可能性」が一番高いからです

ヒット&アウェーでやり続けるならまさに運しだい
でも、運がなくなればやはり負ける 常勝はできません!

勘は意外と重要 同じホール、同じ機種で毎回打ち続けてると勘が働きます!
例えばこの台しばらく出てなかったからそろそろ設定上げてそうだなとかね
この回転数ならそろそろ出そうだなとかも

ハイエナ時は運だのみでもいいと思いますけどやはりボーナスをGETして止めないのであれば設定看破しながら打ってかないと負ける可能性が高いですよ

低設定で突っ張るのはホールの餌食でしょ!

最終的には機械割り(高設定)が重要です
【2】

RE:設定、運、勘、どれが最優先?  評価

原子番号52テルル (2006年09月26日 18時54分)

貴方が日本一幸運を掴めていると認識できているなら、

いくらでも、運だのみのスロ生活してください。


言うまでも無いですけど、幸運以上に不幸が訪れても、

他人のせい(ホール含む)にはしないでくださいね。
【1】

RE:設定、運、勘、どれが最優先?  評価

バケツからカエル (2006年09月26日 18時28分)

ちなみに、
設定は確定事項であり、
運や勘は不確定事項であるという反論があって、
確かに設定は低設定台よりは高設定台の方が、
確率が良いという客観的事実はあっても、
確率自体が運や勘と同じように、
不確定事項だからこそ、
低設定台を勘で選んでも運が良ければ勝てるし、
逆に高設定台を選んでも、
バケに偏ったり深いRTを選んだりして、
平気で大負けするのではないでしょうか?
<  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら