| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:おいしい情報はないけどネ!

コロッケ2 (2009年05月12日 09時46分)
おはようございます

スタジアム2001川内店(フルネーム)がついに昨日1パチ併設したようです。

一昨日の店からのメール見ると、「お客様の強いご要望にお答えして・・・」ってありましたが、
そうなのかな〜?、あんなのおもしろいですか?わたしゃ、そんな要望した覚えがありませんけど!

店としては1パチで客呼んで、4パチに流れる客に期待するんでしょうけど・・・

ちょっと教えてもらいたいんですが、4,1パチ併設した場合の島構成ってのはどのようになってるんでしょうか?
1→4への移動させないように仕切りでも入れてあるんでしょうか

実はまだ1パチって打ったことが無いんですよ、店にも入ったことが無くて
見に行けば済むことなんですが、ちょっと抵抗があって

4パチはオキニの甘デジが半減して、他はバラエテイー化してしまいました。(悲)
一方4パチには、いろんな400max(激荒新台)大量に入れてるし

もう当分行ってやんね〜!!!(○かやろう〜!)

と、言うことで附近に残ってる4パチは
ミリオン北島
中吉野ミリオン
沖浜ミリオン
こんなもんでしょうか?

中吉野、沖浜行きは南下すると、朝平日は道が混むのよね〜

ミリオン北島?あんまり気が乗らないけど
おたくにしときますわ、よろしくお願いします。m(_ _)m

どうせチョイパチだから

ではまた

■ 149件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【24】

RE:おいしい情報はないけどネ!  評価

syokora2 (2009年05月12日 13時29分) ID:HvXuJsKj

コロッケ2さん、こんにちは〜


スタジアム2001川内が、1パチ&バラエティー館になったのは昨日からですか?
もう2ヶ月くらい行ってないかナ〜と思いながら昨日H.Pを見て
あれっ、もう終わっちゃっているんだ!と、思ったところでした(笑)


S川内の甘デジは新台初日、2日目平常も含めて消去法で打てる台は
沖縄SADしかありませんでしたが、1パチになってましたね(笑)


営業方針を変えなくったって.....
「店長を変えたほうがいいのにな〜!」これが私の素直な感想ですね(笑)


グランドオープン当事の店長なら、高価交換にしなくても...
1パチやバラエティー館にしなくても...やれたでしょうね?
客の目で見てハッキリそう感じます。


今後のS川内の甘デジは締めたままの万年釘になるでしょうね?
客が1/4の銭で遊べるということは店に1/4の銭しか入らないという
同じ意味なんですね?


コロ2さんは釘が読めるのだから...
銭の大小じゃなくて、プラスマイナスでプライドをかけて闘ってね!


いい報告を期待しています!
【22】

RE:おいしい情報はないけどネ!  評価

紀州梅酒 (2009年05月12日 10時19分)

コロッケ2さぬ、おはようございます。

>ちょっと教えてもらいたいんですが、4,1パチ併設した場合の島構成ってのはどのようになってるんでしょうか?
>1→4への移動させないように仕切りでも入れてあるんでしょうか
パチ島自体の改装をしないのであれば、一方の入り口をふさいで、見通しのいい位置を出入り口として片側からのみ入れるようにする。
また、常に店員を立たせて監視役よろしく、立ち番をさせる。
梅酒が思う併設店の一番の実害(ッは、ジェットカウンターの錠前装備。
(以前から付いていたところなら気にならないんですが)
いままではじぶんで自由にタバコやらジュースと交換できたのに、不便になったなー。と、思ったことが何度か。

>店としては1パチで客呼んで、4パチに流れる客に期待するんでしょうけど・・・
・・・『逆』ですから。
えぇ 間違いなく、4パチの客が居なくなりますから。

>一方4パチには、いろんな400max(激荒新台)大量に入れてるし
初当たりはキツイし、当たっても箱一出る前に終了。なんてのも珍しくない。
ただ、比較的そういう台ほど、(他と比べるなら)甘く使っている店が多いように見受けます。
アマデジなんかと比べればまだ勝機が見えるってレベルで。ですけど。
×=) まー 気が向かれたらどうぞ。

計算上は勝てる・・・のか?と半疑問形ながらMAX打ち始めた梅酒より。
(アマデジの扱いの酷さに逃避しているだけッとも言うw)
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら