| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【363】

院内感染のこと、

syokora (2008年06月16日 00時04分)
院内感染のニュースが流れていて気になったので経験したことをお知らせします。

もうそろそろ親が高齢になった人も多いかと思います。


私のオフクロは82才で病院通いが多くなり、入退院を繰り返すようになり
90才で亡くなりました。

長寿の部類に入ると思うのでそれについての不満はありませんが、
入院については大変苦労しました。
実際は姉がですが.....

始めて入院するときに交通の便がいいからと開業医(個人医院)を本人が
決めて入院してしまいました。

そこで即、院内感染してしまったらしいです(泣)

それからが大変でした。
院内感染が原因で長期入院はどの病院も引受けてもらえません(泣)

それで違う病院を探すのですが、院内感染が原因で断られることが実に多いのです。



それまで院内感染という言葉さえ知らなかったのでまったく無防備でした。

その医院は当院は院内感染の可能性があるなどとは教えてくれません(泣)

じゃ〜どういう防衛をするか?
難しいと思います(泣)


今度のニュースだと点滴の作り置きが原因のようですが、
そんな非常識な病医院さえ見抜けないです(泣)


そろそろ...やがて私も話題の後期高齢者になります。
院内感染を引くか?引きが弱いか?、パチンコの引きに似ているような感じです。



そんなことを自分で考えなきゃ〜いけないらしい(泣)

■ 890件の投稿があります。
89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【364】

RE:院内感染のこと、  評価

なお?! (2008年06月16日 08時13分)

syokoraさん(o*'▽')ゝイラッシャーイ♪(o*_ _)o))ペコ



最近、仕事のほうがちと忙しくなり、なかなか板を覘けない状況が続いています(>。<;)



引越しをしてから、パチ屋の状況が変わったせいか、最近は苦戦しています(つωT)

お店開拓を一度きちんとしなければ(ーー;)




頑張って保守していきます(^^)ゞ
89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら