| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【492】

☆コロッケ星人☆様

MMD (2010年03月24日 02時35分)
もひさしぶりでやんす。

先ほど 鳩 を飛ばしました・・・・。



捕手してくれるはず・・・・・です。w


最近通っている店は低価交換(4円貸出)なんですよ。

回りと言えば、等価のボーダーとされる20回/kくらいなんですけどね。。。

保留先読み+擬似連ってのが当たりへの最短コースになった昨今、回らない、或いは保留なしの状態からどんなに熱い演出に発展してもガセるのが当たり前。


完全確率で抽選している以上、保留の多い少ないは関係ないはずなのですが、回らないとイラつきますよね。


適度に回って、熱い演出で当たってくれるから楽しい。



以前は引き(運?)任せの立ち回りで勝った負けたが楽しかったのですが、年でしょうか?
(嘘です・・・・。負けた負けたを自慢するのが・・・・以下自粛w)


台本来の楽しみ方が出来るほうが、精神的にも楽(らく&たのしい)だし、収支も安定してきたように思います。



釘が見れるほどの技量もなく、出鱈目な立ち回りですが。


最近のお気に入りは撤去が進む「天国の階段」って台なんですけど。

韓流ブームに狂ったおばさん?(失礼)向けの台だと思ってました。


大半の当たりが保留先読みでチャンスハートが揃い、天国ゾーン経由で擬似って大当たりなんです。
(もしくは、車にひかれて天国の階段モード)

保留先読み演出であるハート図柄が、保留なしでけたたましい音とともに現れたら、腹立ちます。w



等価・高価の店ではこのガセ演出でうんざりしてたんですけど。

ある程度回ると、これほど熱く楽しく夢中になれる演出はありません。


狂落の台が一世を風靡していた時期には興味ありませんでしたが、このメーカーの台、楽しいです。


今はST機や見難いぶどうセグで、機種別板ではひどい叩かれようですが。


等価の店は釘が渋い。

回らないから台本来の楽しさを体験しないまま客離れが進み、短命で終わる台が多いんじゃないかと。
(どのメーカーも同じだと思います)



演出がつまらない台もあるんでしょうが、それはパチ屋が台を活かせてないのも大きな要因ではないかと。


遊パチとかECOパチとか、いろんな名前で遊びやすさを強調したり

4倍遊べると、1パチ等低価貸出を謳ってみても



結局パチンコの楽しさを広めることにはなってないと思います。


スロの4号機、GAROに代表される「マックソ機(MAXと書いてこう読むらしいですw)」で業界自体が自ら招いた状況ですがね。


一発逆転を夢見る時代は終わりました。

パチンコなんて負ける人(私が代表を務める全国養分の会のメンバーですな・・・)がいるからこそ、勝ちをつかめる人がいる。

負ける人がいなくなれば、店は存続できなくなる。

我を忘れてブッ込んで、借金まみれになる人は自制心の無さを悔やむしかありませんが。




活かさず殺さず、気持ちよく負けてもらう。

そういう店作りってできないのかね・・・・。



完全確率を疑う遠隔論者。

そういう思いをしている客を減らすことが、この業界を発展させる唯一の手段だと思うのですが。

と、


完全確率は疑いつつ、遠隔推進派(たのむ!店長、俺の台だしてくれ!w)の養分おやじのぼやきでしたw

■ 1,278件の投稿があります。
128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【493】

RE:☆MMD☆様  評価

コロッケ2 (2010年03月24日 07時47分) ID:HvNfVbBf

おはようございます。

さっそくの対応ありがとうございました。

通える低価交換店があるのがうらやましいです。

自分の周辺に低価交換(4円貸出)はもうなくなってしまいました。
最低でも28個交換、他は全て等価でございます。
20/kなんて台は見つかることが希になってきました。
等価特有の均一の釘、まったく違いがありません。
500円で5回ほどの台が並んでおります。
たまたま当たっても出玉削りがスッゴイですから

打てば打つほど負けの計算、負けは良いとしても楽しむことなんて・・・

地元板にも書きましたが、最近のメーカーの出す台のほとんどのスペックが等価高価交換向きになってきました。

引きまかせのマックソ機ばっかり次々に・・・
ミドルも分母を大きくして、ラウンド数細かく刻んだり1回当たりの出玉を少なくして継続率だけ上げてるのが多くなってます。

甘デジまでもがこの傾向です。

で、このパチ好きおやじが今月は2回しか打っておりません。
去年の12月なんかたった10分間打っただけ・・・

まだまだありますが愚痴ばっかりじゃオモローないので、今日はこのへんで失礼します。
128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら