| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:パチンコのある日常

うさぎねこ (2010年07月08日 14時50分)
もひちゃん こんにちわ

上手にパチンコとお付き合いできたらいいですねぇ
以前は、パチで遊んでたんですが、下手なんで
あまり回らないし、にぎやかなリーチの割りに当たらない 天井もない 当たっても出玉なし 確変潜伏
難しいんで諦めてます。 
最近スロでちょこちょこっと遊んでいます
パチもスも以前よりお客が少なくなった って感じるのは、私だけ?

■ 74件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【6】

RE:パチンコのある日常  評価

もひちゃん (2010年07月09日 00時24分)

うさぎねこさん、こんばんわぁ〜

そうなんですよ、昔はもっと真剣にパチってたんですが、なんかリーチが賑やかになるのと反比例してだんだんつまんなくなってきたんですよ。

昔はスペックがほぼ同じで柄だけ違う台ばかりでうんざりしてたんでつが、最近はスペックはいろいろあってもオール液晶テレビメイン台じゃないですか?

しきゃも、潜確や小当たり、擬似連や激アツ演出を重ねないと当たらない、どこもここも右習えですね。

>最近スロでちょこちょこっと遊んでいます

両方出来るんですね!
うらやましいです〜
私はスロットはもっと頭使わないといけないようなので、手を出せません。

>パチもスも以前よりお客が少なくなった って感じるのは、私だけ?

私もそう思います、たぶんみんな思ってるんじゃないかな?
遊戯人口が減ったことで単純にボーダー理論が通用しなくなってきました。
最近は継続率がよくなったから爆連or全く出ないと両極端です。
とても遊べるパチと呼べるものは存在しなくなってきました。
そのために回る台を終日打つという考えから連荘即逃げという防御策へシフトしていかないと自滅しちまいます。

勝つことより負けないことが重要且つ長続きさせるコツなんじゃないかと密かに考えてマッチョ!
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら