| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【257】

RE:はじめまして

坂龍 (2009年05月29日 22時58分)
なるほどなるほど。非常に勉強になります。

論点のすり替えと言われればそれまでですが、私にとってみれば同じ確率、同じ土俵の上の話なんです。

私は無学なものですから把握していないのですが、仮に遠隔操作ができるような装置を導入したとしてどれぐらいコストがかかるもんなんでしょうか?

今のパチンコは本当に波の荒い仕様の台が多いので、多少費用がかかったとしてもペイできる可能性はあるでしょうね。

ただスロットはというと5号機になってからは店の売り上げが極端に落ちてると聞いています。

それこそ摘発されるリスクのことを考えればお店側としては積極的にそのような装置を導入することは考えにくいんではないでしょうか。

また教えていただきたいのですが、ドル箱2杯さんもおっしゃっているような摘発案件というのは愛媛で過去にあったんでしょうか?あるならS・フェネットさんがそのようにお考えになるのも非常に納得できます。

■ 371件の投稿があります。
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【258】

RE:はじめまして  評価

S・フェネット (2009年05月29日 23時35分)

>摘発されるリスクのことを考えれば〜

出た!遠隔を否定する中の理由として必ず上げられる言葉ですねえ…
でも実際に摘発事例はある。
私は「自分の地域で同じ事例の摘発がないから大丈夫」とのん気に構える事はしません。
それこそ新型インフルエンザが愛媛で発症してないから大丈夫と同じです。
潜伏している。誤診。報告されていないだけ。と思いませんか?
そして不正の摘発については、Kとの癒着という所まで疑ってますから。(笑)

5号機になって売り上げが落ちているのは客がいないからが一番でしょう。
スロ専はどんどんなくなってる。

この話題はいくらやっても終結しないと言ったでしょ。
しつこいですね、もうやらないですよ(笑)
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら