| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:富士吉田周辺情報求ム2

最近勝ちなし (2005年10月13日 00時08分)
大正解 そのとうりです。客が集まるんですよ。いい思い出が大黒にはみんなあるんですよ、それでまだまだイケルぜなんて錯覚起こしてしまうんです。大黒はどんどん悪くなる一方です、大黒がこの地域の基準になってますから、大黒出さなきゃ他も出ない、今はアカサカ不満もありますが、まだ他に比べれば全然アカサカいいです。
アカサカも今出せばチャンスなんですけどね。大黒の常連さんもアカサカ来てますから。あと新装開店は毎週やらなくてもいいです、イベントの信頼度低すぎです、今週はウンナン強化とか書いてありましたが、客いねぇ〜〜典型的なガセイベントでございますあのスペックであれば最低30回以上当たらないとイカンと思うのですが、1台だけ33回位あとは回収マシンと化してました。マリンちゃん来る日しか出さないのかもしれない。

■ 34件の投稿があります。
4  3  2  1 
【13】

RE:富士吉田周辺情報求ム2  評価

シズヒデ (2005年10月13日 12時47分) ID:VpUtJcMf

前回のレスで述べたような不満はありますが、私もアカサカには及第点を与えられます。土日しか終日打てないパチンカーに対して、25回前後回る台を用意してくれる店はなかなかありませんから。引っ越して来た最初の2〜3ヶ月は大黒天、アカサカ、その他の店で試し打ちして、ボーダーを上回る台にたどりつけずに、1〜2万円散在して帰宅というパターンに陥りました…。この地域の状況の厳しさを実感した後は終日打てる時は甲府、御殿場(ここは最悪です)、小田原、八王子などに遠征してましたから。現在はアカサカをメインに日々状況を見極めながら、稼動してここ2ヶ月間はわずかですがプラス収支になっております(いつまで続くことやら)15日のイベントは店の事情を推測すれば、まず本気のイベントでしょうね。先週も大海のシマには勝負できそうな台が3〜4台はありましたから。魚群並みの信頼度はありそうです(笑)水戸黄門は先週の客付き、釘調整をみると、今回も開けることはないでしょうね。源さんは新装初日打ったとき、釘は空いてなかったのですが、基礎ゲージがよいのでホールの想定以上に回ってた感じがしました。その後、どの店でもホール側も気がついて対策をしたようですね。やはり勝負台は大海にするのが無難なようです。アカサカの大海は稼動率が低いので、波読み?は無理なので、店がステージ癖のよい台の釘を開けてくれるのを祈るのみです。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら