| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【184】

RE:富山県内ダイナム初の・・・

オマエシネヨ (2008年09月14日 22時45分)
ドル箱使わないシステムは
魅せ台を作る必要がないのと
店員を必要以上に飼う必要がないので
店がウハウハです。

客に還元なんてまずあり得ないので
行かない方が無難です。

このご時世に利益が上がるなんてありえません。
ぼりシステムの完成です。

■ 356件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【189】

RE:富山県内ダイナム初の・・・  評価

ダメダム (2008年09月15日 05時38分) ID:HvGjBnUf

昔、金沢では、ドル箱を自分で降ろしてましたよ。
かかっているときは、満タンの箱を台の端にやってその隣に新しいドル箱をおいてあけ、かかり終わったら自分で降ろすと言うことやっていました。たとえ店員がきても、ドル箱降ろさなく簡単に説明をして行ってしまうそうです。店員は、空のドル箱の補充と玉の交換だけにして人件費を抑える分還元する事ができるというシステムをやっていたけど客の評判が悪いし、客がとんだのでやめた。ドル箱下ろさないなんてあり得ないと思うけどよくアホな事思いつくのう。だから苦戦しているのやね。人件費を抑えたってどれだけ還元する事できるのか?ファミレスじゃないのに。
マルハンなんてドル箱下ろす位なのに腰の低い事。店員によるけど、遅れても謝るしちょっとうざいくらいに。客による投票があるので店員のやる気がちがう。苦情もすぐに対処しているのでは、こないだ間違った対応したらしく謝罪のPOPはってあったし。
天狗営業している所と違うわい。間違った対応したとしても謝罪する事しないよな。同じ負けても気分が違うわい。今日も16時ごろ駐車場空いてたね。たぶん釘はシメシメ、〇〇バリバリだったのかな。マルハンイベントやっているのに。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら