| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

群馬の財産、白衣観音へ是非!

カブ (2001年10月27日 16時53分)
ふぅ〜、たった今帰ってまいりました。
それにしても観音様はデカイですね。
そんな雄大な御姿を眺めていますと誰かに似ているんですよね。
良く見ると関根勤さん、もしくはおもいっきりテレビに出演している久能さんにそっくりじゃないですか。
いや〜、新しい発見でした。

さて本題に入ります。
イベントについてですが、告知されたイベントはそれなりの効果しか無いように思われます。
Sadaさんの方が熟知していると思われますが、一番お客を増やす事の出来る宣伝てありますよね。
“くちコミ”という最強の宣伝です。
この宣伝効果は絶大で、逆に考えるとお客が一気に飛ぶ危険な宣伝でもあります。

この宣伝をうまく使うためには・・・
1.いつでも出ているように見える
2.何が起こるか分からない
3.他の店とは似ても似つかぬ個性がある
おいらが思うのはこんなもんかな?

1と3はSadaさんに任せるとして、重要なのは2の“何が起こるか分からない”だと思うんですよ。
朝入店したら高設定の札が刺さっていたり、どうも1列だけ爆発していると思ったら高設定だったり。
それの告知はランダムで良いと思います。
朝一でも昼でも夜でも翌日(〜だった)でも。
一定の間隔を置いてでは無く、本当に気まぐれに。
1ヶ月無しだと思ったら、連日やってみたり、ようは客の裏をかくんですよ。
基本は常連さんが優遇されるイベントですね。

最高設定なんか、たまにしか使う必要無いんですよ。
もしアナウンスで“本日ガメラコーナー全台設定2or3”なんて言われたら飛びついちゃいますよ。
高価交換で全台高設定なんか、そうそう使えるもんじゃないんですから。
嘘をついたらこの商売、最後ですもんね。

ちょっと偉そうに書いてしまい恐縮ですが、これが打ち手としてのカブの意見でした。
“毎日行っても損の無いお店”このイメージが最高ですね。
言うは易し、行うは難しですね。

■ 166件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【4】

RE:群馬の財産、白衣観音へ是非!  評価

Sada (2001年10月28日 06時47分)

白衣観音ですか〜。見る事は多いですけど、行ったのは過去3・4回かな。うちも子供が生まれたら連れてくるかな、、、。

>それの告知はランダムで良いと思います。
>朝一でも昼でも夜でも翌日(〜だった)でも。
>一定の間隔を置いてでは無く、本当に気まぐれに。
>1ヶ月無しだと思ったら、連日やってみたり、ようは客の裏をかくんですよ。
>基本は常連さんが優遇されるイベントですね。
そっか〜!ありがとうございます。
そうですね。毎日信頼のある札だと札狙いばっかり増えちゃいますもんね。ランダムに実行、参考になります。やってみるかな。
前レスの1or3・2or4・1or2ってのも逆の発想ですね。堅く狙うか一発を狙うか。
俺みたいに業界長くなってくるとこんな発想が出てこなくなっちゃうんですよ。カブさん、ありがとうございます!!
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら