| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:富士市パチンコ店情報&企画案

HBK (2009年02月20日 08時16分)
レトロ台ではないですよ
だって、ご存知の通り風営法改正で今はレトロ台(認可から3年経過した台)が残しておくことができない状況ですからね

設置機種のメインは「ひらけ、こぶ茶バンド」「EXチューリップ8」「うちのポチDX」「ひらけペンギンアイランド」ですよ

ふいんき(何故かry)がレトロ…「ザ・昭和」であって、設置機種は新しいですからねwww

■ 183件の投稿があります。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【26】

RE:富士市パチンコ店情報&企画案  評価

真っ赤王 (2009年02月20日 23時53分)

HBKさん、平和は台自体は新しいんですね
風営法の規定は知っていますが、先にも言ったように沼津のB1マルホシにはホントのレトロ台が設置してあります。『調整中』の札が刺さったままの台もありますが(笑)
なので、平和ならアリかなと思ってしまったのです

重ねて情報thank you です



さて今日のオイラは偶然にも主殿と同じ店にいました。16時〜20時位まで

狙いは甘エビの 大夏祭りにゃ七・響三姉妹
どちらも2桁連荘×2でウハウハのパチンコを楽しめました


その前は海老荒田でキン肉マソを見てたんですが、役物のウェスタンラリアットが出たりやかましい台ですね
まあ、アバンギャルド打ちながら見てたのでドッチもドッチですが(笑)


そうそう、実はゲッターマウス7Rの実機を買っちゃいました
ゲッターマウスは初代が好きで打ちこんだ台でして、7Rはリーチ目を思い出しながら懐かしくて打っていたんです。
設置店がほとんど無くなり打てない寂しさから衝動買いです
1台買うと2台目が欲しくなってしまい…このままだと『あかいパーラー(ボッタ店)』開店しちゃいそうです。今はまだ理性で抑えていますが、中古機販売店のHPは毎日見ちゃっています。





海老荒田は回りはマアマアでしたが出玉を削る気満々でした。前々から荒田はそう言った傾向があったのですが、最近は顕著です
でも、出玉削りは当たってから考えれば良いし、数連すれば喜びで忘れちゃうから気にしないのです。

弥生は出玉の削りは酷くないですね。スルーもストレスなく通過するし、回りがもう一声欲しいですね
フルスペは見てないのでわかりませんがw
【24】

RE:富士市パチンコ店情報&企画案  評価

変革者 (2009年02月20日 22時13分) ID:VpKdBuVb

HBKさんお初です。
以後よろしくお願いします。
一緒に盛り上げていきましょう!!

貴重な情報ありがとうございます。

HBKさんのよく行くホールはどこですか?
そちらの情報も頂けると嬉しいです。

明日自分は「コンコ」にいきます。
何かライターの誰か来るみたいなので、それにプレミアムイベント?も同時開催らしいので、それなりにアツそうなので。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら