| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:淘汰の時代

蜃気楼の旅人 (2007年03月03日 02時06分)
ふらっと入ってみた1号線沿いにあるジールって店がたまたま新台入れ替え初日でした。
パチスロ鉄拳伝タフが5台あり、午後8時の時点で全台2000〜2200G稼動。
回転数から夕方開放のようでしたが一番当たっている台でBR6回
一台はストレート2000ハマリ中、店内を見て回って略歴を見ても0〜一桁ばかり。
苦笑しながらパチンコのシマも見てみましたが、お勧め台となっているアタックやエヴァでさえ
スタートチャッカーの釘が内側に傾いてました。
当然打たずに帰りましたし、二度と入ることも無いでしょうが
こういう店が淘汰されていくのは自業自得だし、パチンコ・スロットファンのためには
かえって良い事じゃないかとふと思いました。
生き残った店に客が流れ殿様営業になったりされるとと、それはそれで困りますが・・・

■ 8件の投稿があります。
1 
【8】

RE:淘汰の時代  評価

犬神サ−カス団 (2007年03月04日 01時47分)

釘、設定良--客集まる--適度な新台入替。のよい循環の店なのか、その逆なのか。汁は明らかに後者でしょう。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら